科目群

教育の柱となる領域(分野)は、国際政治学および地域研究(国際政治専門英語を含む)です。グローバル・イシューと国際政治の各分野で、高度な実践的知識と英語力に加えて、構想力・交渉力・実行力を身につけた国際的に通用する高度専門職業人の養成するために、理論と実践を兼ね備えた魅力あるカリキュラムを展開しています。本専攻の教育課程は、以下の「5つの科目群」から構成されます。

「基礎理論科目群」は、高度専門職業人養成のためには国際政治の基礎理論を十分に習得したうえで応用分野に臨む必要があるとの認識から、「理論」「歴史」「政策」の3本柱から構成する科目群です。この科目群から「4単位」を取得することが求められる選択必修科目です(各科目:2単位)。


主な設置科目 担当教員 単位
国際政治理論 未 定 2
アメリカ外交史 未 定 2
政治理論研究1・2 杉田 敦 各2
アジア国際政治史 福田 円 2
国際公共政策研究12 坂根 徹 各2
非伝統的安全保障研究 本多 美樹 各2

グローバル社会で活躍するためには、専門性に裏付けられた総合的な英語力を涵養することが不可欠です。本専攻の「国際政治専門英語科目群」は、国際政治学関連分野で「実践的英語力」[Academic Reading, Thesis Writing, Presentation & Debate]を総合的・体系的に習得するための科目群です。受講生の能力に応じた「初級」「上級」クラスを含む下記6科目が設置されています。

これら全科目(計12単位)が必修ですが、TOEIC800点/TOEFL(CBT)230 点以上の学生は「初級」の履修が免除されます。


主な設置科目 担当教員 単位
Academic Reading(初級) アラン・メドウズ 2
Academic Reading(上級) ザヘル・ハスン 2
Thesis Writing(初級) アラン・メドウズ 2
Thesis Writing(上級) ザヘル・ハスン 2
Presentation & Debate(初級) アラン・メドウズ 2
Presentation & Debate(上級) ザヘル・ハスン 2

「グローバル・イシュー科目群」は、地球規模問題群(グローバル・イシュー)の関連分野で高度な実践的知識を習得するため、当該分野で豊富な実務経験を有する教員が最先端の知識とベスト・プラクティスを教授する下記科目から構成されます。この科目群の科目は、いずれも選択科目です。受講生は、各人の将来進路を想定しながら、計画的にこれら科目を履修することによって、当該分野の実践的な専門知識を涵養することが期待されます。


主な設置科目 担当教員 単位
国連・平和構築研究
1(国連組織)2(平和構築)
未定 各2
国際公共調達研究12 坂根 徹 各2
持続可能な開発のための教育(ESD) 未定 2
地球規模課題政策研究 本多 美樹 2

「国際政治科目群」は、国際政治分野に特化した高度な実践的知識を習得するため、さまざまな分野・地域の学術的知見を有する教員が理論と方法論を教授する下記科目から構成されます。これらの科目は、いずれも選択科目です。受講生は、各人の将来進路を想定しながら、計画的にこれら科目を履修することによって、当該分野の実践的な専門知識を涵養することが期待されます。


主な設置科目 担当教員 単位
アジア比較政治 福田 円 2
戦略と政策 未 定 各2
アメリカの対外政策 未 定 各2
ロシア政治外交研究(1)(2) 溝口 修平 各2
国際地域研究(中国)(1)(2) 熊倉 潤 各2
国際地域研究(朝鮮半島)(1)(2 権 鎬淵 各2
国際地域研究(東南アジア)(1)(2 浅見 靖仁 各2

本専攻は、「現実とのダイアローグ」も重視しています。

「実践講座科目群」は、現実とのダイローグを確保するとともに、地球規模問題群(グローバル・イシュー)・国際政治の関連分野で高度な実践的知識を習得するための科目群です。この科目群の科目は、いずれも選択科目です。


主な設置科目 担当教員 単位
グローバル政治経済特別セミナー 未定 2
総合講座・国際協力講座 本多 美樹 2
総合講座・外交総合講座 本多 美樹 2

  • 科目群
  • 履修・修了要件について